今年咲いたお花たち No.1
まだ咲いていないお花が数品種、開花をじっと待ってます。 今日からは今年咲いたお花の中からいくつか紹介したいと思います。 Another Suggestionです。 Keppel/2015 Star Makerです。 Gh […]
開花速報2022 No.37
本日は掘り取り園最終日。 お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 最終日が終わりホッとしたような、寂しいような感じです。 また来年、よりよいアイリス園を用意して皆様のお越しを お待ちしております。 ありがと […]
開花速報2022 No.36
本日、掘り取り園へお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 今日も暑かったですが、いろいろお話ができて楽しかったです。 また来年、是非お越しください。お待ちしております。 Gussied Upです。 John […]
開花速報2022 No.35
標高の低い畑は終盤を迎えています。少し寂しくなりました。 ここ数日の暑さでだいぶ進みました。 You're A Messです。 Black/2020 Absolute Zero です。 Black/2012 D […]
開花速報2022 No.34
早咲き品種がそろそろ終わりですね。 また来年会いましょう。 Espionageです。 Keppel/2015 Express Yourselfです。 Schreiner/2017 Moonglintです。 Keppel/ […]
開花速報2022 No.33
遅咲きもだいぶ開花し、ここ数日が一番の見頃かと思います。 Just Witcheryです。 Blyth/2011 Tillamook Bayです。 Schreiner/2020 Wild Streakです。 Black/ […]
開花速報2022 No.32
昨日、お越しいただいたお客様、誠にありがとうございました。 少し暑かったですけど、楽しかったです。 また来年、お会いできることを楽しみにしております。 Celebratoryです。 Ghio/2014 Dance Off […]
開花速報2022 No.31
本日掘り取り園へお越しいただいた皆様、遠いところ本当に ありがとうございました。 楽しい時間を過ごすことができました。 I Must Have Itです。 Black/2011 Ocean Linerです。 Keppel […]
開花速報2022 No.30
今日は大雨、明日明後日は晴れて暑くなりそうですね。 アイリスの開花も一気に進みそうです。 掘り取り園は7分咲き程度です。 Role Reversalです。 Ghio/2010 Tango Amigoです。 Blyth/2 […]